経バナCafe

経バナ(経済バナシ)と読書とハッピーを♪

日々のこと

難病お困りごと(家族へのダメージ)

ある日緊急入院を告げられ、いきなりわが家に戻れなくなりましたソフィアです。 みなさまご機嫌よう。 写真は、ステロイド治療が始まる前日に「最後の悪いこと」で食べたコンビニスイーツ (ステロイド治療中は血糖値が上がるので、甘いもの✕です。。。) ま…

緊急入院から帰還できてません〜

前回からはや1ヶ月ほど経過❓ どんだけサボるんかい自分と思うんですが、実は現在入院中です。 あれから咳がひどすぎてぎっくり背中をやったり、さらには肋骨をやったり、かかりつけと検査センターでできる検査をやったりした後、大病院受診の運びとなりまし…

さらにヤバいっぽいです

昨日は午前中、虫垂炎の手術予約をキャンセルしてきました。 先週かかりつけで受けた血液検査の値が酷くて手術できる状況じゃないのと、鼻の手術を優先した方がよさそうで。 夕方は喘息のかかりつけに通院。 体感としては先週より多少マシになったかな〜と思…

コングロマリットディスカウント

昨日は株友さん達と株主総会&お楽しみプチ旅行の予定でしたが、不調が全く改善せずでお留守番の子になりました 行きたかったよぅ。。。 喘息の薬もいつもの倍量以上を使い込んでいて、かかりつけへ。 診察は喘息ではないとの事でしたが、その後の検査で白血…

持病に被弾中(愚痴です〜)

四半期決算はほぼ被弾なしでしたが、持病&弱いトコロに次々被弾中のソフィアです すみません、めちゃくちゃ愚痴になります〜 5月中旬から咳が出てきて喘息ビミョー→お腹壊す→副鼻腔炎の悪化で頭痛や倦怠感&酒さも悪化。 喘息はさらに悪化で、吸入を倍以上…

株友さんランチ&お茶会

ちょっと前に大阪の株友さんが株イベントに遊びにいらしていて、前日のランチにお誘いいただきました 私以外すごい方ばかりで、株友さんとお呼びしていいのかナゾですが ランチは南翔饅頭店で、私は初来店。 クリレスの優待、期限近くてmacaroni辺りへ行って…

余裕資金ってなんだ

虫垂炎はなんとか良くなったっぽいのですが、引き続きビミョーに体調不良でだらだらしてました。 なんか歩くとふわふわするんですよね 一時的に悪化するとバランス崩すので、外出は最低限にしてます。 今日は通院して手術の日程決めてきました。 いろいろ説…

虫垂炎でした

こないだゲーム会に行った際、 DDグループの優待を使ってランチしてきました。 優待に変更があり、 1年に1回→1年に2回 金額半分の端境期で一時的に優待額が多い状況なので追い上げていきます。 こちらは季節限定のミルフィーユで、美味しそうだったので注文…

先週忙しかったぁ

桜を見に行ったのに、下の雑草ばかり写真撮ってしまいました ものすごい勢力を誇っていたコチラ、ホトケノザみたいですね。 今は画像検索という文明の利器があり、すごいなぁ。 さて、株式市場は地獄の2丁目辺り(個人的な感想)におります 先週は入れ替え作…

フジオフード優待

今回初めてフジオフードの優待を取得しました。 若干含み損ですけど 財務悪いんで、あまり手を出さない系銘柄なんですけど 優待の魔力にやられてしまいました。。。 串家物語に行ってみたくて、食事券目当てで保有したのですが、他の優待品が結構 魅力的✨ J…

ピリッと気が引き締まりました

大阪遠征で、運用絡みのことを備忘録として残したいと思います。 オフ会ではベテランさんに、収益バリューやグロースで使える指標(その方の独自指標)のお話を伺うことができ、大変勉強になりました。 私は勉強熱心だと好意的に見ていただけることが多いの…

大阪で道に迷わず済んだか問題

週末に大阪に遠征してきました。 1日目の13時〜16時は勉強会、17時〜22時 はオフ会。 2日目は株友さんと天王寺周辺で遊んでいただきました。 去年の6月に遠征した時は、ひたすら迷いまくりました 難波→ホテル→勉強会会場→ホテル→2次会会場すべて、しかも派手…

大阪遠征の注意点(備忘録)

大阪に遠征してきました。 電車やホテルなどで次から気をつけたいことを、備忘録として残そうと思います。 今回は土曜日の夜からオフ会参加の予定が、別会の主催者さんが勉強会を入れてくださいました 6月に参加した時は迷いまくって大変だったので色々と準…

四季報2巡目は5000番台

こないだ、市内にできたタルト屋さんでタルトを買ってきました。 上品な甘さでフルーツの甘みが引き立って とても美味しかったです☺️ 店内で食事などをすることもできるので 今度はランチしてみたいな。 四季報の2巡目は、5000番台。 先が長いね。。。 1月27…

株友さんへの感謝

ゲットした近鉄優待使って、今度大阪行ってきます。 結構なマイナスくらってますけど。。。 大尊敬する投資家さんのオフ会など定期的に行こうと思っているので、長期保有ですねー。 去年参加したセミナーの2次会で、別の勉強会主催されている方にお誘いをい…

好きなことが学べること

今週のお題「大人だから」 今週のお題チャレンジです。 大人だからできることというテーマで考えたのですが、私にとっては好きな勉強ができるということかなぁ。 学生のうちは決められた勉強、受験勉強など、嫌なこともしなければいけなかったけれど、今は好…

EストアのTOB

クオカ銘柄、増やしています 息子のランチ代にするかなーと思って自宅資産中心で保有していたのですが、最近はクオカで本も買えるし、個人資産でも買い集め中。 大好きなラノベが、優待で買えるようになってきました なんなら四季報も賄えるけど、こちらは年…

去年1番のヤバいヤツ(評価損)

義弟へのお遣い物で久遠チョコレートを買ってみました。 店内も包装もセンス良く、チョコレートはおいしく、ブランディングがしっかりしているよねぇと感心。 2種類チョコを試食させてくれて、つい自宅用も買っちゃいました。 ハマりそうで、年明け開いたら…

四季報読みはインフルで遅延

四季報冬号読みは、発売日に1巡目を読み終えました。 しかし9000番辺りから、頭と関節が痛くて朦朧と。。。 夜中に起きて熱をはかっても7度位しかないのに、ふとんの中は暑すぎて眠れず。 ナゾ知恵熱❓と思ったら、インフルA型でした 朝も7度位しかなかったけ…

2025年の抱負

今週のお題「2024こんな年だった・2025こんな年にしたい」 最近ブログから離れ気味 ヤバい、備忘として書くようにしなくちゃ。。。 2024年は、結構世界が変わった年だったと思います。 株式投資の凄腕さんや億トレさんと関われる機会が多く、見ている景色が…

四半期決算を終えて

こないだ結婚記念日で、ダンナが買ってきてくれたティフィンのケーキ 生クリーム激うまで、スポンジが繊細なふわふわ。 こちらは大昔、結婚式の2次会で、大きいケーキを持ち込んだ時にオーダーしたお店なのです☺️ まだ存在してくれていて、変わらずおいしい…

アラフィフのメンテナンス

昨日の朝、背中痛くて息ができなくて目が覚めました ユメかもしれないし、まだ起きると睡眠時間足りないし、目をつぶったままがんばってみたけど。 痛くて浅い呼吸しかできず、改善しなかったのでやむなく起床 最近起きるとあちこち痛いし、節々違和感あった…

四季報付箋銘柄のデータ化

こないだ息子氏が部活仲間とBBQやるって話になり、車ないのにちょー不便な所で開催とか激ヤバな気配満点で。。。 色々アドバイスしました。 ムリじゃないコレ❓と思ったケド、結局無事開催され、大変な事だらけだったみたいだけど楽しかったみたい。 若さです…

飽きっぽさと、投資対象としてのフィットイージー

最近急に寒くなり、それに比例して食べる量が増えました。 株友さんとコメダでお茶したトキ、クリームココアを頼んでしまった。 おいしかった。。。 スマートウォッチの記録では、眠りの質が夏よりも 改善していました。 うん、私ってホント季節変動をもろに…

感情戦略(特A)

ブリアンナ・ウィースト氏著、原題は「The Mountain is you」読みました。 こちら3回位読み直し、最後はノートにメモ(4ページになりました)しながら読了。 後で振り返った時のためにタイトルに評価を付け加えましたが、特A❕ 図書館で借りてきましたが、返…

認知バイアス

最近、あまり読書できてないなー。 あぁ、なろう沼にハマりすぎですね 一応読書にはなるのですが、時間制限するか根絶するか対策しないとなぁ。 こちらの本は、自身の思い込みからなるべく視野を広げたくて借りてみました。 元々思い込むと周りが見えない私…

業界分散したい

昨日ジム&お買い物の合間で、丸亀の粗挽き肉チーズ釜玉食べました〜。 クロスで食事券をゲットしていたので、近所の買い物でお昼はさんじゃうトキ使っていたのです。 これ、おいしかった〜。 いつもはあっさり目のを頼むことが多いのですが、最近食事券使う…

優待利用と、FOMC終わったのに。。。

こないだ、狙っていたコートを買いに名古屋遠征して来ました☺️ 東京ガールズコレクション❓のイベントで、ショップで対象商品を試着すると500円✕2(5000円で1枚使えます)のチケットをもらえるそうな。 調子に乗ってあちこち試着して集め、株主優待のショップ…

体育大会に必要なもの

朝のホットドッグ系に飽きたと言われまして、フレンチトースト作りました。 弁当作りと同時進行だから、適当だしメニュー考えるの面倒なのだけど ちなみにヨーグルトの中にはバナナチップ、冷凍いちご、レーズン入れてるので、色は緑が足りないけど栄養バラ…

胃カメラとMRIなんとか受けましたよ

今日は健診に行ってきました。 脳ドッグや胃カメラ等もあって5000円で受診できます。 以前は「高っ」と思ってましたが。。。いやぁ、お値打ちですよねありがたいです。 ぽんこつな私の去年の健診は、胃カメラ後に不調起こし、ベッドで休ませていただく羽目に…