経バナCafe

経バナ(経済バナシ)と読書とハッピーを♪

食べること

ブルーモーメントでお誕生日祝い

私の誕生日祝いで、叔母がブルーモーメント(蒲郡)へ連れて行ってくれました。 家族でも行くのですが、人気店のため予約なしは結構待つので、予約必至です。 前菜とケーキがバイキング形式になっているのですが、ケーキがおいしくて好き❤️ 正直、バイキング…

生ゴミゼロランチ By 息子

息子作のランチです。 家庭科の連休課題で、家庭の問題を探して解決に導くみたいなのが出たらしい。 ちなみに息子が設定した内容は、生ゴミを減らすための「生ゴミゼロ献立」を作る、でした。 ゴ、ゴミゼロ。。。厳しくないかぃ❓ 連休前、帰宅して話を聞いた…

爆速MAXで新NISA埋めますか?

ダンナがヴィタメールでチョコケーキを買ってきてくれました。 チョコ濃厚で大変私好みです、おいしかった~✨ 見た目も大変美しいのですが、横のストライプ部分は、薄いスポンジをムースに巻き付けてあるため(この表現でご理解いただけるかなぁ)食べにくく…

明治探偵ゲーム

明治探偵ゲームをやりに、明治村行きました~。 元はといえば、私が会社の後輩ちゃんに誘われて行ったのが始まり。 いまやダンナがハマッてしまい。。。 私は外のナニか飛んでるモノと紫外線に弱いらしく、外イベントは控えているため、現在は最初と次くらい…

ももパンが食べたい

今週のお題「変わった」 今週の息子さん自作弁当で〜す。 週ナカは疲れ果ててまして、週末にハンバーグとパスタを頑張ってました。 疲れてるのに、自作弁当パート2が手作りハンバーグとかやばいわ〜。 余ったハンバーグを提供してもらい、夕食もこんな感じに…

息子さん炒飯を作る

息子、自分用に炒飯を作りました~。 月曜日、自分でお弁当を作るのに、ゴハン部分を炒飯にしてみたかったらしい。 You Tube見ながらやってましたが、とりあえずおいしいかわからないので、自分用にお試しですって。 買い出しも付いてきて、材料をスマホ見な…

息子夕食を作るの巻

息子さん作の夕食。 現在春休み期間につき、お手伝い(有償)キャンペーン中です。 皿洗い、洗濯畳み、ゴミ出し、ごはん作りをするとお小遣い基本額に設定金額がプラスされます。 内容と金額はは本人に企画&交渉してもらいました。 ごはん作りは今回初夕食で…

ガスイベントで燃料調整費の勉強

ダンナにあげた、バレンタインのブラウニーで〜す。 ハリエでみつけて、かわいくて買ったのですが、おいしかったです。 ただ、ジグソーパズルのようになっていたけど、ピースがキレイに取れなくて苦労したけどね こないだ、東邦ガスさんのイベント招待レター…

鉄とか船とか原油とかその後

コストコ行って来ましたぁ。 コレ、みんなすごい勢いで入れていた米粉ロール。 そんなおいしいの❓気になってゲット。 で、おいしかったですわ~、特にチョコ❓の方、クリームたっぷりめで好き❤️ これでお値段、税込み1398円はすごいと思うのです❕ さてさて~…

白い恋人コラボシロノワールいきました

息子さん、無事高校合格できたため、早速名古屋遠征で~す。 外出・外食がんがん解禁してやるぜ~。 テンションがおかしくなってて、普段最近遠征してもほぼ買い物せず終わるのに、ジャケット2着、スカート1着、セーター2着、バッグ2個❕と買いまくり 日本経…

カツできっと勝つ

今週のお題「かける」 お題参加は「願をかける」ってコトで いよいよ月曜日、息子の公立推薦入試です。 小心者の私は、合格発表日は一人でドキドキしないよう外出予定。 (合格発表怖くて見られないし、息子には勝手に見るな~って言われてるし。。。) おや…

いちごフェアにやられました

息子さんの私立高校受験が終わりまして、シャトレーゼにお疲れスイーツ買いに行きました。 今ならイチゴアイス1個プレゼントのハガキに吊られたとも言う。。。 なんで写真がないのかですって❓ 。。。ついつい写真撮らずに食べちゃったからですよぅ。 とこと…

年末なんだかバタバタ〜

ダンナお誕生日で、もりいのハンバーグ弁当をお願いしました。 息子の受験もいよいよ迫り、現在外出自粛要請中なのです。。。 なんだかんだで外出しますけどね、外食は避けたいので、今年はガマンしていただきます。 ちなみにダンナのお弁当は二千円位のにラ…

Merry Christmasですね

わがや、クリスマスイブのお食事会です★ ・ふるさと納税のローストビーフ ・モロゾフのケーキにベリーとアラザンでお化粧 ・食材はイオンで調達 ・スパーリングはリカマンの二千円スパーリング福袋でゲット 楽勝&楽ちん&節約クリスマスですが、ナニカ❓ 昔は…

新しいお店突撃

昨日ダンナと、TWIST AND COFFEEさんをのぞいてみました。 ちょっとお散歩するつもりが、結局買ってしまった。。。 今朝の男子ゴハンは、購入したパンを使用してます。 デニッシュとかジェラートを店内で楽しめるお店ですが、パンもショーウインドウに入って…

ブラックフライデーとかにかまけてました

昨日は、イオンのブラックフライデーで注文したお酒を取りに行ったり、美容院へ行っていたら終わってました。 ダンナランチを、ブラックフライデー特別お寿司にしてみましたよ❤️ 580円でボリューム結構ヤバイ。 手前3巻は8巻680円(TAX別)のサーモン寿司を…

シャトレーゼのしぼりたて牛乳バーコーヒー味

(写真が結構前のしかないです) 夏位から、シャトレーゼのアイスにはまってます〜。 おいしいし、お安いし、この原料高・燃料高等の時代にサイズも満足❤️ 企業努力ですかね、ありがとうございます。 だいたい一度に3〜4種類買いますが、1週間でなくなります…

セミナー出席としあわせのチョコプリン

久しぶりに、名古屋遠征して来ました。 お世話になってるFPの先生の、フォローアップセミナーを聞きに行ったのです。 先生から購入した保険商品をがんがん売却しまくってるこの時期に、セミナー聞きに行く強心臓w 多分、先生の所で追加購入はしないと思うの…

餃子の雪松試してみました

いつのまにか、近所に無人餃子販売所が出来ていました。 餃子の雪松というお店です。 出来た当初は結構車が多くて近寄れないカンジでしたが、最近は静かになったので試して見ることに。 一包36コ入りで1000円です。 200円で餃子のタレもあるので合わせて買っ…

コストコ牧歌の里マロンプリンは薬な味がした

コストコ行って来ました。 写真にないけど、ワインと牧歌の里マロンプリンと私の化粧品もゲットです。 ハイロールは、毎度息子からリクエストが来ます。 永谷園のお茶漬け大量パックは、息子ががんがん夜食やおやつに食べます。 ベビースターはわが家男子人…

シャトレーゼのアイス最高

最近、おやつ用のアイスはシャトレーゼへ買いに行きます。 スーパーの箱アイス、すごくちっちゃいんだもん。。。 原料高、円安、原油高、運送費高で大変なのは、四季報見て理解しているんだけどね、アイスがちっちゃいとテンションが下がるぅ ちょこちょこ行…

お皿LOVE

イオンで黒い角皿と白のスープカップをゲットしました❤️ ず〜っと、多分1年位❓悩んでいたものです。 ホントは黒〜チャコールグレーの丸い平皿がほしくて探していたのです。 ↑こーゆーのですね。 でもなかなか見つからず。。。 そして丸皿より楕円のほうがバ…

ナナズグリーンティーさんにて四季報読書です

昨日は四季報発売日でした。 年間購読しようかと悩んでますが、申込みしてから2号位自力で買わないといけないっぽくて。(タイムラグです) 今ってなんでも、ネット依頼してクレカ決済とかしたらすぐにサービスを受けられるので、なんか「遅いな」って感じち…

久しぶりに甘いもの朝食

お休みの朝なので、久しぶりに甘いもの朝食いってみました。 ・フルーツヨーグルト(プレーンヨーグルトの中に桃缶、冷凍イチゴ、冷凍ブルーベリーを入れてまぜまぜ) ・バウムのハーゲンダッツ乗せ →コストコで買った、でかハーゲンダッツが余っていたので…

常備菜でカフェ風ランチにしました

土日で作った常備菜を利用して、カフェ風ランチにしました〜。 まさに色々作ってるとき、昼ごはんまで作るのめんどいので。。。 常備菜は、息子が身体を絞りたいって言ってまして、食事を少しでも健康的❓にしてみたくて、今週ちょっと気合い入れてます。 と…

業スー杏仁豆腐のフルーツ乗せ、カンタンですよ~

最近、息子が「身体を絞りたい」と言い出しました。 具体的には筋トレ&ボクササイズ(あげトレさん)をほぼ毎日。 あと、じゃんじゃん食べていたおやつをかなり控えてますね。 あ、食べてはいますけど、あまりぎちぎちにはやらないって。 ソウネ、ぎちぎちに…

ふるさと納税で桃がきた

山形市のふるさと納税で、桃が届きました。 去年すごくおいしかったので、今年も予約しておいたものです。 桃パフェもやりたくて、コストコでハーゲンダッツの大きいのを2個買って準備万端だったのだけど。。。 去年はすぐ冷蔵庫に入れて食べるぐらい熟して…

シャトレーゼのチョコバッキーラブですけど

久しぶりにシャトレーゼに行きました。 夏休みだからね、スーパーで箱アイス買ったんですけど・・・中身ちっちゃ❕ 昨今の値上げラッシュの影響か、どんどん小さくなっていくのですよぅ。 こんなの、ハコごと食べる勢いじゃないと満足できないじゃん そうだ❕…

コストコのドリンクホルダーを作ってしまった

コストコに行くとたまに、ホットドッグをゲットしてきます。 180円でドリンク付きの良心的お値段。 ひとつ食べれば追加が何もいらない、ありえないボリューム。 コストコ行くなら、何度かいっちゃう品 ところがわがや、息子はもはやコストコついてこないんで…

コストコ夏休み

昨日コストコ行ってきました。 息子の好きなハイローラーは必須。 ちなみに昨日は花火だったので、自宅でのんびり眺めるべく、初ピザも買ったのです。 直径40 CM だって、デカ❕ 息子の好きなローストビーフも出して。。。と思ってたら、息子まさかのお友達と…