おさかな高いので〜、ふるさと納税活用させていただこうかと。
以前どこかの市町村で頼んだ鮭は、冷凍焼けがひどくパサパサで、チャーハン位しか使えませんでしたが、さて。。。
こちらは冷凍焼けもなく、身厚ですね☺️
試しに形の歪なトコロ&尻尾の辺りを、鮭フレークにすべく焼いてみます。
油すごいなー、ジューシー。
魚臭さもあまりなく、ふつーにムニエルとかでもいけそうなカンジです。
これは当たりっぽい✨
ただし結構塩味が強いので、調理の際はそれを前提にした味つけ必須です。
さて最近、配当:優待投資の割合について考えていますソフィアです、おはようございます。
わが家はダンナが全く運用しないヒト。(株なんてギャンブル、なカンジね😅)
私の意向を尊重して運用資金を預けてくれますが、それでも50%前後は現預金という状況です。
NISAもiDeCoも外債も、なんなら特定口座に個別銘柄を持っててもソレですわ。
追加資金を交渉するのもアレなので、売却益や配当で再投資というスタイルです。
再投資資金&将来の年金代わりとして、高配当銘柄中心の運用なのだけど。。。
つまり確定利益を使わない=ご褒美少なめなのですよね~😅
優待投資の利点として、ご褒美がもらえるのってうれしいじゃないですか❤️
分散もされますし、優待を利用する事で生活費を抑える事にもつながる。
今の生活費を抑える優待:資産拡大・将来の生活費としての配当、それぞれの利点を考え、運用バランスを見極めたいなぁと思います。
そしてふるさと納税も、生活の潤いに活用するぞ~❕
ちなみに私の場合、優待銘柄買っちゃうとなかなか売れなくなります💦
なので今はガマンして、暴落時に買うほうがいいかもだけど。。。
悩みますね。