かぶ1000さんの講演会前、株友さんとサイゼで軽食しましたぁ。
久しぶりにドリアをいただきましたが、大昔より、ドリアのバージョンがたくさんありました✨
コレは贅沢にもチーズ増しですよぅ。
ドリンクバー付けても550円でしたよぅ。
初サイゼの株友さんが、激安に驚いていましたが、サイゼは海外では既に値上げしてますが国内ができてないだけなのです。
ありがたいケド、正当な価格転嫁は必要じゃないかなぁと思います。
さてさて、先日ヘムさんのX「勉強になるシリーズ」でキャッシュニュートラルPERの説明があり、お勉強してみました。
本来PERというのは「何年で元本回収するか」という指標ですが、収益だけでなく 資産を加味して考えようというのが キャッシュニュートラルPERの考え方です。
例 A社
時価総額100億
ネットキャッシュ30億
当期利益10億
PER 10倍(時価総額100億÷当期利益10億)
→A会を丸ごと買うと100億かかる。
だけど買った瞬間30億のネットキャッシュをゲットできるので、実際70億で買ったのと同じこと。
PERを、時価総額100→70億に引き直して計算すると7倍。
これがキャッシュニュートラル PERです。
ふーん❓と理解できたつもりだったのだけど、実際私のお気に入り銘柄で計算してみたら。。。
ネットキャッシュって何でしたっけ❓
調べてみたら、現金同等物−有利子負債→企業の保有する現金&それに類するものから借金を引いたものというコトです。
それで無事計算できてほっとしたのですが、今日ヘムさんのXでまさにそこ❕の説明がありました。
ヘムさんの場合、ネットキャッシュ=流動資産+投資用有価証券×70%−総負債で計算されるそうです。
理由は「そのほうがしっくりくる」から。
すごく思うのですが、独学で本とかで勉強するのも楽しいのですが、株に関しては教科書的知識を実戦にリンクさせ辛い。
ヘムさんのような、知識も実戦もふんだんにある方でないと、自身にしっくりくる応用ができないので、ものすごく勉強になります。
正しさに拘るのでなく、自身にしっくりくる応用を見つけられるようになりたいです。
まだまだ道のりは長いケド〜😅