経バナCafe

経バナ(経済バナシ)と読書とハッピーを♪

2024-05-01から1ヶ月間の記事一覧

ゲーム理論の本をなんとか読みました

やっとゲーム理論の本を読み終えました。 ゲーム理論というのは、経済学の中でもミクロ経済学を中心として、経済現象を解明するための有益な分析ツール として用いられています。 息子の志望学部に経済学部がありまして、どんなことするんかな~と図書館に経…

PFに求めるもの・与えてくれるもの

叔母からいただいたネスプレッソ、おやつ時間に楽しんでおります☺️ コーヒーの友は、シャトレーゼで見つけたクリームチーズパンケーキ。 これ、なんと100円でした❕ パンケーキはふかふか、チーズクリームと相性◎で、このままでもおいしかったケド生クリーム…

ちょっとずつ新しいコト

実は最近、コンタクトレンズに再チャレンジしていますソフィアです。 以前1dayにチャレンジしたのですが、なぜか1時間しないうちにレンズが曇って見えなくなるという事態に。。。 そもそも見えないし1週間しないうちに諦めたのが、5年以上前かなぁ。 今回息…

大学展&株Berryセミナー参加

昨日は大学展に行っていました。 息子は、昨日(補習&部活)も今日(1日部活)も学校ですわ~ 部活が忙しすぎて、塾に行きたくても行けない状況のため、情報戦位は私が担当しておこうかなぁと。 過保護ですかね❓ 要は株の研究みたいにすればいいのよね。 ●…

A5コミック本いれと庫と本の購入

本が溜まり、保管場所に困っているソフィアです、みなさまご機嫌よう。 マンション住まいですし、私は基本的に読むスピード早め&本好きなので、本を「保有」しないようにしているのですが。。。 四季報が溜まる。 ラノベが溜まる。 経済や投資関係の良書は…

一般クロス取引の支払い配当金と配当金の差額について

お誕生日で叔母からネスプレッソをいただきました。 あまり甘えてもと思うのですが、遠慮しすぎると怒られるので、最近は少し甘えちゃっています。 叔母は「与えるヒト」なんですよね~、すごいなぁ。 叔母が困った時に、何か助けになれればと思うのですが、…

チー牛ってご存知です?

息子の中間テストが、やっと終わりました〜。 体調不良気味だったので、ほぼ毎日送迎がんばりましたソフィアです。 試験中とかだと、11時過ぎにまた迎えだったりしたので、そのまま図書館で読書して迎えに行ったりとかしてましたね。 試験中のお昼に一度、す…

飲食系優待とPFだだ下がり

DDグループ、クリレスの定時株主総会招集通知とともに優待書類が来ました。 クリレスは食事券が到着、DDグループは優待の案内。(米か食事券を選べるので) DDグループは食事券希望の場合、9月にしか来ないのでちょっと遅いなぁ 外食系は、株友さんと交流を…

近鉄決算発表

昨日の朝は息子を高校まで送迎した後、パン屋さんで自分用のパンを買いました 今週は毎日送迎していて、バタバタしてるしご褒美〜。(自分に甘い) 帰宅してから作り置きを鬼盛り作成しつつザラ場を時々のぞき、午後シゴト行ったら1日終わった。。。 そして…

安藤・間決算発表と買い過ぎ警報

息子が中間テスト前なのですが、若干体調不良気味。(疲労が溜まってる感じ) 送迎したり、自身も通院あったりでなんとなくバタバタのソフィアです。 あまり決算を見られてなく、とりあえず安藤・間の決算見ました。 累進高配当銘柄という事でNISAで少し買っ…

ぶっちゃけ相続読みました

昨日はおとなしく読書(しながらその場ウォーキング)しました。 その名も「ぶっちゃけ相続」。 アラフィフ夫婦&ひとり息子なわが家、長期目線で考えておいたほうがいいよね~って事でね。 目についたのでなんとなく借りたのだけど、おもしろくてほぼノンス…

エレマテック・エクセディ・ステップ決算備忘

ダンナ&息子用あさごはんです。 気のせいかもしれないけど、私はごはん食の方が体調が良い❓感じがして、パンを食べる機会が減りました。 あと、明太子とか温泉たまごとか、ごはんじゃないと食べられない偏愛アイテムにハマリ気味なのも一因ですかね。。。 …

全国保証決算発表

おはようございます☀ 今日はSQで前場から張り付きたいトコロですが、シゴト&やる事いろいろ しかたないのでゆる〜くたまに眺める事にします。 さてさて、昨日の全国保証決算について簡単にまとめます。 24年3月連結経常利益は416億円(前期比+0.3%)で決着…

オリックス&OCHIホールディングス決算発表

カルディで、コーヒーに入れる為の「みつ」を買ってみました。 四半期決算開示シーズンに突入していましてね、座って書き物をする時間が増えているのでご褒美です。 普段さらっとしか見ないのですが、増収・減収の背景や配当方針等確認しておきたいな〜と思…

溺愛√とオンライン書籍の導入について

昨日はひとりカラオケ3時間からの〜、「悪役令嬢は溺愛ルートに入りました!?」(十夜さん著)の発売日だったので、本屋さんへ〜。 宵マチさんの絵が美麗すぎるぅ。。。 さくまれん先生のコミックも絵が麗しくて、最近買いたい誘惑と戦っております。 ノベ…

10倍株の思想法

昨日と今日で、ろくすけさん著の「10倍株の思考法」を読みました。 えぇとですねワタクシ、そもそも10倍株を狙う予定は全くナイのですけど。。。 パラパラ中を見た時に、目標株価の算出や企業価値の分析について、詳細に書かれていて興味を持ちまして。 お恥…

カネ美食品の優待とぽんこつ投資家な理由

4月の終わり、カネ美食品の優待チラシ(❓)が到着❕初取得になります❤️ お魚で行きます。 お魚高いし〜、見た目のボリュームがビミョーだし、つい肉食になるので。。。 ふるさと納税とか株主優待とかで、お魚系を強化しようかなと企んでおります 損益的には、…

マンションの震災被災に関して

写真は、彦根城行った時に近くで見つけたポストです。 城付きポスト、初めて見たかも。。。 先日、居住マンション管理会社の担当さんに、南海トラフが発生した際のマンションの管理体制等について電話でお話を聞きました。 きっかけは、地震が起こった時の自…

伯東決算発表(ほぼ関係ないオタク話)

連休は4月30日&5月1日シゴトしました、ソフィアです。 半日だけですが、がんばりました〜。 (がんばる基準が低すぎ) ダンナは9連休で、自分の実家に4月29日〜2泊3日で泊まりに行き、会社の同期と飲み歩いたそうな 楽しそうでなにより。 私は、息子氏が転…