経バナCafe

経バナ(経済バナシ)と読書とハッピーを♪

敗者のゲーム

f:id:sofiaFP:20220102092428j:plain
借りてきた本を読むぞキャンペーン。
敗者のゲーム、リトライです。
我が家がお世話になってるFPの先生&最近読者になった運用系ブロガーさんのオススメ本です。
だいぶ昔に読んだので、内容が既に抜けてる💦


コレは良書ですね〜。
今年の運用方針を見直すためにと思ったのですが、想定以上に勉強になりました❕
テクニック的に運用の役に立つ訳ではありませんが、運用を行うにあたり基盤となる部分を設定し、見直すのに役に立つ「バイブル」的な一冊です。


去年の市況が良すぎて、メンタル的に平常心を保てていない自覚はあったのですが。
なかなか自力リセットって難しく。。。
メンタルセットのいい機会になりました。
購入して読み込みたいな。


この本がなぜ敗者のゲームと言うのか。
それは資産運用というゲームの勝ち方が、得点を勝ち取る勝者のゲームでなく、敗者がミスを重ねることによって決まる敗者のゲームだからです。
この本は学ぶところがとても多いのですが、序盤に出てくるここに一番衝撃を受けます。
プロでない私たちが「勝ちに行こう」と思うこと自体が間違いである。
それを常に自覚していないと、ゲームの仕方を間違っている訳ですから、いずれ足元をすくわれるなと思いました。


そして思うこと。
優れた本は、何においても真理を示すのだなと。
この本で学べる根本的なことは、運用だけでなくスポーツや勉強など、成果を得たい場面で活かすことができます。
この本がというより、成果を得るためのアプローチというのはどの分野にも応用可能なのでしょうね。
息子の同級生で、スポーツも勉強も優秀な子が結構いるのですが、そういう子は成果の出し方を既に理解して実践し続けているんだろうなぁと感じました。

大吉まつり

f:id:sofiaFP:20220102154040j:plain
近所の氏神様に初詣に行きました。
男子チームは、年が変わって夜中にお参りしてます。
なぜか息子がやる気満々で、寒い中出掛けていきましたね。。。
普段そんなやる気出さないんだけどな、ナゼ❓
毎年おみくじをひくのですが、今年は一足先に行った男子二人とも大吉。
え、マジか。
自分、めっちゃプレッシャーじゃん。


神様に、去年のお礼と今年穏やかに過ごせるようお祈りしたら、おみくじです。
えぇ〜、私だけ小吉とかしんどいな〜って思いながら引いたら。。。
ん、大吉だ❕
んんん❓家族3人大吉ってあるんですか❓
ここ数年、誰も大吉引いてないのに。
まさかのコロナ禍で、気を遣って「みんな大吉おみくじ」とかっ❕❓
大吉引いたのに色々心が千千に乱れつつ、帰宅しました。


今年もたくさんいいことがありますように。

イタリアンティラミスの冷凍カット

f:id:sofiaFP:20220101090833j:plain
みなさま、あけましておめでとうございます。
今年もどうぞよろしくお願い致します。
写真はダンナ実家、大晦日に出していただいたおせちです。
おかあさん、毎年ありがとう❤️


2022年、あけてしまいましたね〜。
ワタシ、めんどくさがりでございまして、年開けた瞬間にメールやLINEしようという感覚は全くなく。
年明けすぐは LINE などが混雑するというのを聞いたことはありますが、全く理解不能でした。
しかし今年、あけた瞬間に息子さんからLINEが届きまして。
。。。息子、マメでしたわ😅
そーゆーのが楽しいお年頃ですかね。
クラスメートのグループLINEかね、飛び交ってたみたいで楽しそうでした。


ちなみに、昨年コストコに行った際に購入した、イタリアンティラミスのご報告です。
帰宅後すぐ(19時頃)冷凍庫へイン。
年明けて寝ようかなと思った時に、冷凍庫突っ込んだのに気づきまして。
年明け早々、眠気こらえてイタリアンティラミスの解体をすることと相成りました💦
あ、でもキレイに切れますね〜。
形がしっかりしているのでラップでも包みやすいし、冷蔵品を処理するよりダントツ効率処理可能。
我が家の冷凍庫では5時間ぐらい寝かせたことになりますが、これぐらいがちょうどいいかな。


困ったのは冷凍処理後のこと。
結構厚みがあるため、冷凍保存するのに適した容器がありません。。。
前は冷蔵だったので、適当な厚みに押し潰して冷凍かけましたケド。。。
仕方ないので冷凍容器の蓋だけ取ってます。
ラップ個包装なので、まぁアリ❓
そして容器が足りないものは、そのままイタリアンティラミスのパックに入ってます。
場所取りまくりなんですけど💦
今日中に、なんとか解決したいわ。

みなさま良いお年を

今日は、ダンナ実家へ行って来ました。
久しぶりに義弟家族ともみんなで会えた〜。
お昼にすき焼きとお寿司をいただいて、午後からコストコへgo。
義妹ちゃんはコストコ初なので、わがや(ダンナが会員)、おかあさん(会員)と義妹ちゃん&甥姪ちゃんで。
うちの子は「家を守る❕」(心の声:めんどいから行かね〜)そうな。


私にはぜひリベンジしたいことがありました。
それはイタリアンティラミス。
前回購入した時に、大変な思いをして切り分けて冷凍したのですが、これもっと綺麗に入れられないのかなと思ったんです。
そしたら、コストコによくいくブロガーさんが、半解凍にして切ると美しく仕上がると。。。
あ〜、その情報、切ってすぐに知ったわぁ。。。
そんなこんなでコストコに行ったまさにその日、イタリアンティラミスをもう一個買いたい気分になりました。


無事購入できまして、久しぶりにみんなで年末も過ごせまして。
今ね、帰宅して冷凍中です。
うまくいったら新年にでも、喜びのご報告ができるかなと思います。
今年もあと少なくなりましたが、皆様良いお年を❕
いつも拙いブログを見てくださる方々へ、感謝を込めて。

止まりんゲット

f:id:sofiaFP:20211219105919j:plain
以前に岡崎警察署内の「止まりん」について、ブログで書かせていただきました。
写真はおまわりさんの目が怖くて取れなかったんですけど。。。
家の男子2人にその話をしたら、ダンナノリノリで写真撮って来てよ〜と。
マジか〜、引くどころか写真を撮ってこいよとw


で、勇気を持って正面玄関で長い棒を持って立っている女性のお巡りさんに許可を取ってみました。
どうぞどうぞって感じで全然オッケーでした😁


その方とちょっとお話をしてみたんですけど。
そもそも道路標識などは、行政法上文言や標識のサイズまで規制があるはずなんです。
だけど、警察署内の私有地なんで問題ないんですって。
以前の「止まれ」が薄くなってきて書き替えが必要であること、署内の駐車場混雑回避の為に一方通行で車を整理したいことから書き直し。
に伴い、「署長決裁で」止まりんに書き直し。
署長、すごいですよね、攻めますよねw
私は好きなやつです。


ただ岡崎警察署は移転が決まってまして。
移転先の標識等は「止まりん」アイデア前に決まっていたため、今だけ限定みたいです。
期間限定品のため、気になる方はお早めに岡崎警察署へw

何年ぶりかで来年の手帳を買いました

f:id:sofiaFP:20211225133450j:plain
こないだ、来年の手帳を買いました。
これまで何年(多分8年位❓)も、タナベ経営の優待品が送られてきていたのですが。
なななんと❗優待が廃止されてしまったのです〜💦
すっごく気に入ってたのにぃ。。。


ちなみに株は優待が1番の保有理由だったため、夏ぐらいに売却。
売却益が4万ぐらい、プラス配当と優待をもらっていたので、かなり恩恵は受けたかな。
ありがたや、ありがたや。


そんなこんなで手帳、今年は自分で購入した次第です。
優柔不断で、昔購入していた頃は、ホント選べなくて時間がかかるから嫌なんだけどな。。。
購入条件は、これまで使っていたものと同様、マンスリーとウィークリーがあるもの。
ウィークリーの左半分は時間軸、右半分に横4列罫線のメモができるもの。
で探したら、たいして種類はなかったね。
迷わなくて済んだわ。


来年お世話になるのは、手帳の高橋さんのニューダイアリーカジュアル1、商品No.411。
1月開始ですが12月も書けるので、既にお世話になってます。
鉛筆で書き込みやすい、適度にザラザラした紙質という条件もそういえば希望でしたけど、コレいいです。
なにせ毎日、各種指数、為替、原油価格、個別株価の終値等を記録するので、条件は全て必要条件なのですよ~。
ちなみにこれは、敬愛する元職場の部長を一部まねっこしてます。
部長は、各種指数+時事ニュースを手帳にメモしてらっしゃいました。
打ち合わせの時にチラリと見えたんです。


今回手帳を購入するにあたり気づいたこと。
実はもっと早くに手帳を見ていたのですが、まだ後でいいやと思って、購入を先送りにしておりました。
そして迎えた12月。
選び放題だった手帳がだいぶ減っています。
前に密かに目をつけていたものも売り切れてました。
特に条件が厳しく決まっているなら、数ある中から探さないとまずいので、先手必勝ですね。
来年購入するときは気をつけたいと思います。

めんどくさいを否定しない

ワタシは極度のめんどくさがり屋です😅
ただ、仕事的にはやるべき事は全力だったり、背伸びして頑張ったりしてしまうので、割とまわりにこの特性がバレることが少ない。
でも超めんどくさがり。
昔はこの特性に、自己嫌悪を感じてまして。。。
それで更に頑張らなくちゃと、自分を追い詰めていたように思います。
そのおかげで評価されることも多かったので、自己嫌悪してる間も得るものは多かったんですけどね〜。
でも疲れるし消耗するし、アンハッピーよね。


今は「めんどくさがり」は私の特性だと思っています。
自己嫌悪なく自分の特性を評価してしまうと、できることが増えました。
自分が「めんどくさがり」だと開き直っているので、これまで努力とか根性でなんとかしようとした部分を、積極的に別の方法で解決する方向性になるのです。
効率化してしまうとか、そもそもやらないとかね。


自己嫌悪って厄介なもので、当然見えるはずのものが、見えなくなってしまいます。
自分のダメなところを認められないがために、ものすごく色の濃いメガネ、あるいはものすごく視野の狭いメガネをかけてしまうんでしょうね。
なので今は意識して自己嫌悪は外し、自分のダメなところは許容するようにしています。
そうすると、変に罪の意識から気合いを入れることなく、特性に合わせた言動を選択できるので、結果的に効率が良いなと感じるようになりました。


もう人生後半戦ですからねぇ。
なるべくこれまでの「勝ち」「負け」パターン双方から離れ、心身衰える後半戦を豊かに生きたいです😊