今週は日経平均がかなり下がりましたね~💦
自宅資産は安牌な銘柄中心にしている(私の個人的な思い込みだけど)ので、たいしてくらっていないのですが、個人資産がグロース(主にカバー)に利益をくわれてますぅ。。。
ジャズドリーム行きつつ、カバーの一部損切りをしました。
キホン、10年持ちたいと考えていますが、欲張って保有数を上げすぎたため。
短期で売却益を狙って仕込んだ分は、明らかに失敗なので手放します💦
この決断も迷ったので、やはり私はグロース銘柄は向いてないですね。。。
あと、グロースはアップダウンが激しい(特に私が保有している銘柄)ので、慣れるまで小資金だなと思いました。
向いてないなら、グロースなんてやめればいいじゃん❓
それがね~、カバーって配当もなくて、コレ保有できるなら他も買えるじゃん❓ってワタシ的な間口が広がるのですよ〜。
私、配当狙いなので、そこばかり気にして視野が狭まるのですが、カバーを持ってると「配当利回り重視❕」しすぎる目から少し自由になれる気がする。
なので全部売却、というのはまだしないと思います。
他の売買としては四半期決算前に、自宅資産の方でエクセディとGSIクレオスを追加しました。
エクセディは決算後にも株価が下落したため、さらに追加。
優待狙いと、製造業が上向いているので、部品メーカー等もアリかなぁと。
今週の日経平均下落で、一部利確していますが、9月の混乱期(中旬前後で株価が上下動きますよね~😓)にイイ感じに下がれば再度狙いに行きたいです。
9月は他にも買いたいので、資金確保のため、余力は上げたいですね。
中国もちょっとヤバそうなので、来週〜9月初旬で、売却考えようかなと思います。