いつのまにかまた円安〜💦140円を超えていた。。。
これは先週、パウエルさんの議会証言で、一段の利上げの必要性を擁護したを受けたものと思われます。
アメリカ経済な歴史を紐解けば、利上げを早々に取りやめた事でインフレが再燃した時代があるわけで。
去年のジャクソンホール会議でも確か、パウエルさんてその懸念に触れていたと記憶しています。
それを考えれば、アメリカ経済が引き続き強さのあるうちは、なかなか利下げなんてできないと思うのだよね。。。
なので個人的には、今の状況って想定無いというカンジです。
でもすごいよなぁ、日本でコレやったら、国債とかじゃんじゃん持ってる銀行とか潰れちゃうのでは❓と思うので、アメリカ経済の強さにはうらやましさを感じるというか。
そして欧州の中央銀行が複数、利上げをしたことで、欧州の景気懸念。
ついでに中国の景気懸念もあり。。。
日本といえば本格的にCPIはインフレの値を示しているのに、動かない日銀。
インフレ税で日本の負債を解決する気かな❓と邪推するレベルになって来ています。
円安とインフレで、がんがん価値毀損する日本円。
資産運用の利益・含み益は過去最高ですが、同等かそれ以上に日本円の価値が毀損し続けている事も忘れてはいません。
不安で思考停止していては家計を守れないので、私は株や債券にキャッシュを投入し、リスクを取りつつ資産を守りたいと思います。
いよいよ、思考停止のままでは資産を毀損し続ける時代の幕開けです💦