木曜日、日経が軽く下がった&持っていた「成長株」の値動きが若干不穏だったため、一旦モンスターラボは朝イチで利確。
その後下落モードだったので、来週以降観察を続けようと思います。
昨日は午後から仕事だったので、前場もあまり無理をせず資産管理等しつつ過ごしました。
そしたらいきなり日経急落〜💦
マジかぁ、今から仕事なんだけど、カバーどうするかなぁ。。。
次の10年ではいい銘柄だと思うし、長期保有希望。
だけど、さしあたって金曜日&後場は仕事でのぞけないとなると悩む。。。
結局、シゴト直前で数を減らしました💦
利益は出たケドね、負け犬な気分です😭
でも急落はちょいちょい来てもらえると、握力検定できると思うことにします。
今回の急落で成長株以外は(メンタル)ノーダメージでしたから。
時間掛けて整えていた銘柄は、今のトコロ自分の想定内と言うことですよね😊
昨日のアメリカ市場も良くなかったので、来週からも試練が続くかな〜。
あれですね、欧州複数の中央銀行は利上げしたので、景気懸念があったりとか。
アメリカも、パウエルさんが議会証言で一段の利上げの必要性について触れていたし。
(というか歴史を紐解けば、中途半端に利上げを停止してインフレが再加熱した時代があるので、そんなカンタンに利上げやめないよね❓と素人の私なんかは単純に考えてましたケド。。。)
色々注意すべき事はあるものの、少しキャッシュ比率は上がっているので、状況を見つつオトクな銘柄はゲットできればなぁと思います。