経バナCafe

経バナ(経済バナシ)と読書とハッピーを♪

株式分割と株価のカンケイ

久しぶりに、お勉強シリーズ行ってみます。
株価に与えるインパクトがわからないものシリーズのひとつ、「株式分割」。(ワタシ的にです、すみません〜)
銘柄の掲示板だったり、株関係のニュースだったりでたまに出てくるワードです。
果たしてそのカンケイやいかに❕❓


まず、株式分割とは、発行済み株式を一定の比率で分割して、株式数を増やすことです。
理論的には、株式分割は株価に対して中立的と言われています。
例えば1株→2株に分割する場合。
株主の持株数も全体の株数も同じ割で増えるので、株主の状況に変化はない。
株式分割によって会社の財産が増減するわけでもないので、財産的価値も変わらないから。


でも実際の市場では、株式分割が株価上昇の要因として評価される場合が多いらしいです。
【理由1】
分割が配当の増加を伴う場合があるから。
例えば1株を1.1株に分割する場合、一株当たりの配当金の額を変えなければ、実質は1割の増配となります。
あ〜確かにこれならアリですね。
【理由2】
分割により流動性が高まり、売買活性化が期待される点。
コレ、本で読んでるだけだと、さっぱり実感できなかったんですが。
単元購入するのに100万円する人気銘柄が、1対3の分割をして一株30万円ちょっとになったら買いやすいよね〜ってコトね。
確かに今イケイケの船も、分割した商船三井は買いやすいお値段で、ちょっと買いたいなぁとか思いますもの😁


ということでお気に入り銘柄に、株式分割が出たなんて時も、その後の株価に注目だなと思いました。
良くも悪くも株価は反応すると思いますが、織り込み済みで下落、もなきにしもあらず。。。