経バナCafe

経バナ(経済バナシ)と読書とハッピーを♪

授業に合わせて勉強中

今日は祝日ですが、旦那は仕事。
今日も今日とて在宅勤務です。
息子と私は祝日なのでおやすみ。
ですが息子さんテスト週間でして、「学校と同じスケジュールで勉強する」と言ってお部屋にこもっています。。。
えぇ、超びっくり❕


何がビックリって、こんなに勉強する子じゃなかったんです。
前ならテスト前でもテレビ見たり、 YouTube 見たりのんびりしてましたし。
勉強やるわ〜って言いながらお部屋にこもってても、本当にやってるかな❓って感じ。
ガミガミ言ったところでやりゃあしませんので、まぁ見守るカンジでしたけど❓
テスト前は目標点数などを出させて、ご褒美制度(お小遣いの増額です)は取り入れてたんですけど。
でもお小遣いの増額のために、積極的に頑張る感じでもなかったな〜。


明らかに勉強量が増えたのもそうですが、びっくりなのは本人の積極性。
やる気が出るように授業の時間割を取り入れたり、宿題は普通以上のクオリティに仕上げたり。
元々流されるままマイペースが息子さんの特性って感じでしたが、今すごく自分で工夫して頑張ってるのがわかる。
しかも学んだことが生きる場面が出てくるとまた、嬉しそうに語ってるんですよね~。
親としてはうれしい変化です。


どうして目の色が変わったのか、詳細不明。
ただ、まず、塾に入ってから変わりました。
それと、最近目に見えて頑張ってるなぁと感じるようになったのは、目標受験校を引き上げてからに感じます。
元々息子も私も、無理せずのんびりタイプ。
ただ、高校受験勉強法の本を読んで、本人の実力のちょっと上を目指したほうがいいと言うアドバイスを本人に打診してみまして。
上位校を頑張ってみて、やっぱりもともとの受験校にしたければ、そうすればいいよ〜と話していたんですが。
どうも塾でも先生に上位校を目指すように勧められたらしく。
頑張り始めたのはそこからな気がします。
明らかに上位校に合格して通う気満々なんです。
やっぱり塾ってすごい❓って話になるわぁ。


今回思ったのは、目標を持つってすごいなってコト。
多分上位校を目指すという感覚にならなければ、息子はもっとのんびりやっていたはず。
もともと、無理して上位校に滑り込んでも、後が大変って考えるタイプだし。
そういうタイプの息子が目標受験校を変えたコトで、積極的に頑張るようになった。
今の息子を見ていると、目標の持たせ方、そして自信の持たせ方って大切なんだなと感じました。
多分「僕はできる子」ていう感覚を、塾の先生がうまく持たせてくれているんだと思います。
期待が大きすぎると潰してしまいそうだけど、ある程度の期待をしてあげないと、本人の自己肯定感が育たないかもしれないな。


まだまだ1年以上あるし、挫折する事も、うまくいかないこともあるだろうけれど、頑張った結果が本人の望む形で出るといいなと思います。