友人とゴハン行った日に、息子が買って来てくれました。
さめにゃん、地味に好きなんだよね~。
飾る所を考えねば。。。
昨日の売買はこんな感じでした。
【個人資産】
・UFJ 100株購入
・アイケイケイ 100株購入
・NFインド株 100株売却
【自宅資産】
・UFJ 100株購入
・ヨシックス 100株 購入
今日日銀政策金利発表があるし、おとなしくしとけば良かったかもですが💦
UFJはこの先の金利高を見据え、持っておいてそんなにまずいことにならないよね〜と打診買いです。
正直なところ、今の利回りは好みではありませんが、短期の売却益狙いもアリ。。。
あてが外れても、長期で持ちます。
株価的にも、買い増しで平均購入単価のコントロールが可能で私向きかなと。
ただ、個人的にUFJはニガテ意識があったりしますが😅
アイケイケイとヨシックスは、完全に優待狙いですね〜。
アイケイケイは、この水準なら下値は限定的(と私的に考えた)だし。
結婚式場でこれから戻る業界でしょうし、優待目的でのんびり持てるかなぁと。
ヨシックスは外食業界ですが、銘柄自体の成長力も期待できそう。
外食業界は配当が良くないためバランスが気になり、持っていないのですが、こちらは配当も他外食銘柄より良いし、悪くないかなと。
とりあえず市況はまぁ悪いので、注目されている❓(と思われる)大型・高配当銘柄から外しめに購入しています。
がっつり注目されすぎている銘柄は、買われすぎ度がわかりにくくて💦
地味そうな小型株、優待小型株、配当性向低めの小型株等を分散して購入しながらバランスを見ているカンジです。
UFJは業界的に+株価的にコントロールしやすく、まだ買えるかなという理由なので少し基準が違いますけど。
来年の月初は流れが変わるといいのだけどなぁ。。。