四季報1巡目は、付箋こんなカンジです。
買いたい欲がヤバイですが、今週FOMCや日銀政策金利発表や色々あるのですよね。。。
久しぶりにポジポジ病❓なので、どう宥めながら乗り切ろうかな😅
四季報見ていたら、3990UUUMがフリークアウトの公開買い付けを受けていたようです。
UUUMは利益が縮小中ですね。
私はカバーを保有していますが、比較会社として知りました。
私としては、比較会社というのなら同じVTuber事務所のエニーカラーなので、UUUMは気にしていなかったのですケド。
息子にちらっとUUUMの話をしました。
息子曰く、UUUMは所属のYouTuberさんとも契約の関係でトラブルになっているそうな。
事務所出ちゃうと、名前が使えないとかトラブルになりそうね~と思いましたが、UUUMは名前等を事務所が持っているわけではなく、あくまで個人で活動される方の補助❓だから困らないみたい。
収入の中身も、アドセンスが結構な割合あるので、厳しそうですね💦
一方でカバーやエニーカラーは事務所がキャラや名前を持っているので、事務所を離脱するとこれまでのキャラでは活動ができません。
人気が出てから転生して個人で活動したら❓とも考えましたが、息子曰く個人では伸び悩むそうです。
事務所所属のキャラで登録100万とかはありますが、個人ではよくいって10万程度なのだそう。
そういう意味でも事務所離脱しにくい構造ではありそうです。
加えて収入の中身は、グッズ販売や配信、イベントであり、UUUMとは構造がかなり異なるな〜と思いました。
私がカバーを保有するのは、まさにファンである息子や息子周りの熱量から、将来的に悪くないかなというのが大きいです。
私みたいにYou Tube見ない(株関連と宅トレは見る)おばちゃんでも、すいちゃんやトワ様、あずきちのチャンネルで音楽聞きながら運動するし😁
成長株をする方に、今みたいな勢いのままグッズも売れないしファンも増えないよね❓と言われたのですが。。。
重課金勢がガンガン増えるとは考えていませんが、認知度が上がればうすく広く伸びしろはあるように感じるのですよね。
まぁ株価の上下はジェットコースターだし、どちらにしても全力ベットはできないので、少しだけのんびり保有しながら見守ります。
少なくともカバー保有をきっかけに、息子と色々話せるので、楽しいです☺️