週末の朝ごはんは、パンが足りないとコストコバウムになったり。。。
上の白いのは、冷凍生クリームです。
そのまま乗せたら食べるトキにいいカンジになってました。
常備菜で作ってみたにんじんマリネ、かぼちゃマリネも在庫処分の野菜サラダ。
黄桃缶ヨーグルトでなんとなく、ビタミンも取れる❓
週末なので、大好きな松井証券のYou Tubeをチェックしました。
松井証券、配役が絶妙だなと思います。
佐田さん、産休のハズなのに絶対見たいからって今シーズンの撮影までこなすって、笑えるw
個性強そうなメンバーなのに、なんか雰囲気良くて楽しそうで好きです。
あと、テスタさんや今回の講師の方のように、まさに投資している方を招いているのは「教科書的」なハナシだけにならないので、とても勉強になります。
今回は、新NISA対策で「高配当銘柄」のお勉強でした。
息子が現在村上さんの投資本を読んでまして、夏休み中に証券口座を開くと言っているのですけど。
学べるラブリー位だと、気楽に知識を広げられそうなので、勧めておこうと思います。
ワタシは高配当銘柄大好きなので、「新NISAで高配当銘柄」って取り上げ方、うれしいような悲しいような。
(あまり株価上昇しすぎると、来年買いにくいので。。。)
でも新NISA、実際高配当銘柄に突っ込む方って、どれ位の割合で存在するのでしょう。
私は多分かなり近い形になりますけど。。。
株クラさんの選択比率VS新NISAから参戦組の選択比率とか見てみたい☺️