9月下旬に、検査で更年期ねってわかり、更年期治療用の貼るテープを提案され、処方していただきました。
女性ホルモンがなくなると、内側から干からびて身体に悪影響が出るそうな。
ぜんそくもひどくなる可能性もあるそうなので、せっかく今通院してきたのだからお試しゴーだよねと即決。
エストラーナテープというものですが、二日に一回下腹部に貼るタイプのお薬です。
同時に健康ダイアリーというノートをいただき、該当する症状の強さを日ごとに記載していきます。
それでびっくりのですが、ここのとこ色々あった地味な不調がほぼ更年期障害でしたよ❕
まず、シールを貼って翌日には肩こりと腰痛が消失。
その後、寝付けなかったり、夜中起きてしまったりという睡眠障害❓的なものも、目の疲れもすっかり改善。
大量発汗とのぼせは少し残りましたが、2週間程経った現在、軽快しています。
そういえば最近、ちょっとお買い物に出るとすぐ疲れて、「年取ったねぇw」ってなっていたのも、なんか改善してるの~。
えぇ、いつの間にやらがっつり更年期障害だったのかぁ。。。
気づかなかったワタシ💦
昔から激務でブラックな職場にいて、プチ更年期❓(多分メンタルをやられてました。)だと思って婦人科に行ったりしてたのですけど。
その頃はね、顔が痺れて動かないとか、全身倦怠感が酷くて動けないとか💦
その他諸々ヤバいレベルを引きずるようにして出勤&家事育児という日々だったため、比較論的に今の症状程度は「体調悪い」自覚ができなくて😅
治療始めて、各種症状がなくなり初めて、健康ってこういうコト❓とお目々キラキラしています。
私みたいな鈍感人間でなくても、更年期っていつの間にやら症状が積み重なり気づかない、とかもありそうですよね。。。
妙齢の方でワタシみたいなハテナ症状がある方は、気軽に婦人科受診していただきたいです。
日々健康で過ごせるのは、QOL を確実に高めると思うので。
ハッピーレベルが増すと思います~。
ちなみに唯一、テープで悩んでいるのは、お腹がかゆい。
そういえば、献血の止血テープやテーピングでかゆくなる人間でした。。。
一回ずつ、別の場所にずらして貼ることでなんとかしのいでますが、どうにもキツくなったら飲み薬に変えていただくコトになりそうです。