更年期障害治療を始めて3週間位。
眠れないのも、便秘も、いきなりキツくなった肩こりも、目の疲れもぜ〜んぶ更年期障害だったよ、治って気づいたこの事実❕
そして、しばらくは改善がみられなかった、いきなりわ〜っと汗かくのも良くなりました。
ホントありがたいぃ✨
エストラーナという貼り薬を処方されていますが、こないだの通院で黄体ホルモンの飲み薬(エフメノ)が追加されました。
子宮がんの発症リスクを押さえるため、1ヶ月のうち14日間、寝る前に服用。
いざ飲んでみたら、翌日なんかかゆい。
私は、冬に乾燥(極度のストレスや疲れでも出るっぽい)でひどいかゆみや湿疹ができるので、あれ❓もうシーズン❓と思ったのだけど。。。
震えるほどの異常なかゆさ、しかも広範囲に水ぶくれのようなものがぼこぼこと。
コレ、薬の副作用か❓と気づきました。
2日目の使用継続に悩んだのですが、慣れればおさまるかもだからいっとく❓と服用。
そしたら、その夜は全身かゆすぎて全く眠れず💦
翌朝全身を見たら、もう下半身まで水ぶくれがびっしり😭
うぇ~、さすがに毎月これは困る。。。
病院に行って相談したトコロ、「アレルギー反応ですね。今回は飲み薬はやめて、次に薬を変えましょう」とのコト。
アレルギーでしたわ、根性ではなんともならんやつでしたわ。
次回は、黄体ホルモンも一緒になった貼り薬に変わりそうです。
ガマンしないといけない❓と思ったので、治療は継続できそうでよかったです。
先生が処方してくれたアレルギー用の飲み薬と貼り薬で、症状は半日であっさり消滅〜。
ですが、とりあえず全身ぼこぼこできたら、根性で続けてはいけない事を学びました。