こないだダンナ&息子が、久しぶりにビリヤードへ向かいました。
ワタシ❓めんどくさ。。。いやいやいや、男子のせっかくの交流チャンスです、お留守番して見守りますよぅ。
ビリヤード後に、UFOキャッチャーをやったそうで、こちらを連れ帰ってくれました。
ご存知です❓はぐれメタルスライム。
ドラクエの割とレアキャラ。
遭遇可能性低め、遭遇しても防御力バリ高で「かいしんの一撃」がでないと倒せず。
かなりの確率で逃げられますが、倒すと鬼盛り経験値が入るかわいいコです❤️
ちなみにワタシ、全くゲーマーではないのですが、弟がハマってたドラクエを見てただけで呪文&モンスターを覚えただけの人間っす。
何十年も経ってるのに、いまだ呪文も忘れてない、記憶力の無駄遣い😅
キャラモノとか全く興味ないのに、スライスだけは反応してしまうナゾ人間でもあります。
ビリヤード後の男子は、UFOキャッチャーでこちらを見つけ「これはハハ(ツマ)が喜ぶよね❕」と獲得してくれたそうな。
ありがたや、ありがたや✨
正直な感想としては、すげ〜、UFOキャッチャーって取れるもんなんだぁ❕です。
私の技量ではただの無駄遣いなので、あまり近づいた事がないのですよね。。。
ゲーセン自体、音の騒がしさがかなりの負荷で、しんどいのもあります。
音、に関する耐性がどうにも弱いようで💦
私自身はそんなですが、男子同士で楽しく交流を深めてくれてなによりです。
ダンナは仕事が忙しく、息子と接する機会が少ないので、共通の楽しみ(ビリヤード、ラーメン辺り)を楽しめるように、なんとなく声掛けしています。
家族3人の共通項はほぼないですが😅息子も父や母をうまく使ってくれており、割と声を上げるようになってくれました。
どうでもいい事を言えるような交流がないと、困ったトキに言えなかったりするので。。。
絶対ダメな事は厳しく言いますが、できるだけゆる〜く見守りたいです。