暑い💦
買い出しに行くのも暑い。
野菜とか、冷凍モノとか悪くなるのも心配だし、重い荷物抱えて買い出しするのがキツイよ〜。
そうだ、西友ネットスーパーで頼んでしまおう♫
もともと西友ネットスーパーは、月イチの消耗品購入の選択肢として新たに加えました。
ただ、4500円以上買えば送料無料なので、最近は西友の利用が増えました。
西友のプライベートブランドって意外といいシゴトをしてまして、わざわざ西友に買いに行くものもあるんだよね〜。
食品も結構、みなさまのお墨付き(西友PB名称)でお気に入りがあったりするので、食品買い出しまで西友ネットスーパーに流れたのはまぁ必然でもあるのかも。
しかし呆れる程外に出ませんね。
そりゃ太りますわ〜💦
西友ネットスーパーは、楽天ポイントは貯まるし、空いている時間に注文すればいいので快適です。
イオンは玄関先ワオン払いだったから、私がカード持って受け取りしてましたが、支払が済んでいるから最悪手が話せない時は在宅勤務中のダンナにも、帰宅後の息子にも頼めます。
そして、再就職を見据えた時に買い出しに出向かず済むのは時短になるので、その検証でもあります。
私ね、シゴト帰りに買い出しなんてとても体力も気力もムリでまとめ買いだったのよね〜。
でも貴重な土日に買い出ししちゃうと、常備菜仕込みと合わせて半日つぶれちゃう。
買い出しをしなくて済むのは、なかなかの効率化と言えるでしょう。
早朝とか夜とか、空いている時間に注文して希望時間に持って来てもらう。
通常活動時間を奪われずに済む、この効果は結構働く人には魅力じゃないかなぁ。
しばらくは、西友ネットスーパーを利用しつつ、評価検証するかなぁと思ってます。