息子が、大阪&京都一人旅でオオサンショウウオぬいぐるみMサイズを買ってきました。
ご自宅の優待ぬいぐるみ(XL)とサイズ感違いすぎて笑えますw
さて、記憶のあるうちに暴落第1陣❓感想などをあれこれ備忘として残しておこうと思います。
第1陣というのは、まだこれで済むとは限らないから😅
ここから先第2・第3陣が来た時に色々考えておかないとね。。。
今回の暴落は急速に下落し、初心者さんからベテランさんまで瞬間風速かなりの資産減を経験した、と思います。
ただ、それなりにダメージはあったものの、見ている景色は資金量、投資年数、手法等でそれぞれ違うのだろうなぁ。
投資年数の長いベテランさんは、古くはバブル、リーマン、コロナなどを乗り越えて生き残ってきた猛者の方です。
暴落に対して生き残る為の技をご自身で確立されており、むしろ暴落は狩り場であり、資産をさらに増やす場。
暴落期は一時資産減少しますが、狩り場でゲットした銘柄は猛者の資産をさらに拡大させるのでしょう。
その資産の大半は運用で稼いだもの。
つまり、現在何回もの暴落を乗り越えてきた方は株式投資の利益が圧倒的に大きいのです。
私ですら、暴落は食らいましたが過去利益等考えれば全然プラス。
ただ、今年の含み益は一瞬消し飛んだので 、あともうひと波二波来るとなかなかしんどいなぁといったトコロ😅
一方で大物さんは、Xなどを拝見していてもあとひと波二波来ても、余裕な投稿も見られ、やはり同じ暴落を食らっても見ている景色は違うと認識しました。
これは羨むことでは全くなく、私が大物さんと同じ立場になりたいなら、何回もこの暴落を乗り越えて資産を維持するか拡大する覚悟が必要になるというだけ。
今回、大物さん達の暴落期の動きを直接拝見できたXは、大変な勉強の場でした。
購入銘柄、タイミング、対応等本当に学びになりましたし、師匠の励まし&檄は力になりました。
今回の私は、そもそも大物さん達とは資産も経験も違うので、できなくて当然&60点でいい&いのちだいじにと経験値稼ぎの両立を意識しました。
考えてみたら当たり前な話なんですが、これを明確に意識しただけで運用に深みが出た気がするの〜。
経験豊富なベテランさんはかっこいいけど、今の私にできるわけないのですw
でも少しでも爪痕を残し、経験値を積み、次に繋げる。
小さい失敗は経験になるからアリ、致命傷はダメ、いのちだいじに行くケド多少の冒険はしてみる。
具体的に、8月1〜6日は買い増し&銘柄入れ替え&NISA口座への洗替をしています。
私は余力少なめだったため、有事初期は入れ替えから入ると決め、対象銘柄を決めていました。
結果、その対応はできたと思っています。
安く売っていますが、余力率を上げて待機するよりパフォーマンスは良かった訳で、ワタシ的には「良じゃないとしても可」。
感想としては((((;゚Д゚))))ガクブル~、あまり経験したくないけど。。。
週末は、監視銘柄の今回下落率、最安値時の総合利回り、今週末の終値時点の回復率をデータ化できればと考えています。
TOPIXや日経の下落率に対して(約20%)の下落&回復傾向を分析し、2番底3番底が来た時の優先度を考えられると上出来なんだけど。。。
データを作ってみないと、なんともですねぇ😅