経バナCafe

経バナ(経済バナシ)と読書とハッピーを♪

効率厨と見せ掛けためんどくさがり

Jホールディングスから優待来たので、備忘でパシャリ。

ここは財務ヤバイの知ってますが、優待狙いで少しだけ保有しました。

猿カフェかうなぎ、行きたい〜。

4000円の代替でコーヒーがもらえるという事だったので、店舗行かなくても最悪コーヒーにするかなぁと思っていたのだけど。。。

コーヒー、なくなるカンジ❓

 

さて、昨日は息子がやらかし、早朝補習に遅刻しそうになったので車送迎しました。

行きの送迎は帰りにジム寄って、水素水&プロテイン飲んで、筋トレ&エアロバイクやってったら、朝から気分上がった~✨

帰りはお迎え前に図書館寄って本を借り、読書しつつ時間調整。

ガソリンもったいないしー、送迎方面の用事をついでに済ませる一石二鳥、効率アップ😁

 

私は結構「効率」好きで、好きなコトバは一石二鳥www

二鳥どころか三鳥も四鳥も狙いに行く、効率厨でございます。

でもー意識高い系なワケでなく、単にめんどくさいだくなんだよなぁ多分。

まぁまぁなヒッキーなのでお家から出たくないし、出たらためてた用事(やりたいなーと思いながらめんどくさくてお家から出ずに引っ張ってる案件)を済ますかねというカンジですね。。。

なので今日の送迎も、ちょうどよかったかも❓

 

めんどくさがりは、「楽したいが為に効率まで求める」レベルになればそれなりにアリなの。。。かな❓。。。