経バナCafe

経バナ(経済バナシ)と読書とハッピーを♪

FIREの考え方を老後に使いたい


今はやり❓のFIRE。
ぼーぼー燃えるヤツじゃなく、総資産✕4%の運用益=生活費になったら、仕事辞めて暮らせるぜ~って方です。
ざっくりすぎるけど、間違ってないかしら😅
本、ネット、ブログ色々なツールで見掛けます。
実はFIREが取り沙汰されるずっと昔、私も資産を貯めてアーリーリタイアを夢見た事があります。
夫婦とも、シゴト死にそうだったし。。。
現在はどうかというと、私のチキン運用では多分原資をそこまで増やせないなとw
勉強すればするほど、今やっている運用と、得られそうな効果を感覚で掴めるようになったのはありがたいな。
そして自分の許容度から考えて、だいたい現状以上のリスクは取らないだろうと考えています。
この「許容度」は、これまで勉強しながら考え続けてきたけど、正直全くわからず。
ある程度実践してみて、やっと感覚をつかんだカンジがしますね。
まぁ勉強料は払う事になるけど、そういう意味で実践と勉強は同時進行で良いなと感じます。


旦那と、運用方針の話をしました。
わが家の総資産でFIREはムリ。
だけど、FIREの理論を使って、来たるべき老後に生かせる事ができると。
まず原資を、「一時的に減っても戻るような場所」で運用する。
そして運用益を年金にプラスして生活費の一部とする事で、原資を減らさず、あるいは減るスピードを遅くすることができると。
その柱は海外株式インデックス投信とします。
今もつみたてNISAとかはやってますけど、さらに運用額を増やしたいんですよね。
FIREの考え方を知る前は、貯めたものを使って減らしていくという感覚だったので老後がやはり心配だったのですが、ちょっと気分的に「なんとかなるかな」ってカンジに。
息子画のリムル様みたいな笑顔で、不安なく過ごしたいですよ。。。


そのためには現金比率を下げたいトコロなんですが、フル運用はまだハードル高いと思うので、まずは成績停滞の保険商品を見直す事→再投資で合意を得ました。
なんかの会合みたいな書き方w
急ぎすぎないように、でも機会損失のリスクは少しでも減らせるように、様々な角度から調整を続けたいです。