経バナCafe

経バナ(経済バナシ)と読書とハッピーを♪

株は調整力かも

最近、個別銘柄(個人資産・自宅資産とも)の含み益がいい感じです。
こ、これはあまり頻繁に見てると余計なコトするわ~💦
そんなわけで、個別株に注視する以外の調整に力を入れてます。


今やっているのは、こんなカンジです。
【自宅資産】
・自宅資産のポートフォリオを決める
→今の理想、条件によってどう変化させるか等も考え中です。

ポートフォリオに基づいた購入銘柄の選定と上限数の設定をする(個別株)
ポートフォリオ中の日本株分は個別銘柄運用と決めています。
予算の中で、さらにダンナと私名義それぞれの運用方針、それに合わせた銘柄選定と上限を決めます。

ポートフォリオに基づき、不要商品の見直しをする
→わが家、まあまあ保険商品を保有しているため、こちらの評価と保有継続についての判断をします。

ポートフォリオを実現させるため、現実的な拠出計画をする


【個人資産】
ポートフォリオを決める
なんとなく日本株個別銘柄と海外株投信をやっているので、ポートフォリオを考えようかなと。


正直自宅資産は、フクザツ過ぎてず〜っと眺めてますがなかなかキレイにいかない。。。
ちょっとずつ、気長に補正していきます。
個人資産は最近、総資産中のチャレンジ銘柄と配当銘柄等の「保有理由」「保有期間方針」「保有上限数」を設定し、キャッシュ残と銘柄の割合バランスを取りながら調整する感覚にしています。
昔は月次利益額重視で突っ走り、平均取得単価を上げすぎて後調整しづらかったり大変でした。。。
今はいいバランスかな。


私の場合ザラ場に居座ると、ろくでもないことをやらかしますw
特に利益額が乗ってる時はつい、ウキウキして高値でほしい銘柄をぽーんと買ったりしちゃう。。。
盆栽みたいに銘柄のバランスを調整し、自分のメンタルが中庸であるよう調整するのが大切かな~って思いました。