経バナCafe

経バナ(経済バナシ)と読書とハッピーを♪

ダンナさんの在宅勤務

ダンナさん、ほぼ週4在宅勤務をしております。
通勤ない分、深夜までがんがん働いてます。
在宅勤務には、労働基準法は適用されないんですかね。。。
仕事柄、客先との調整や下のコの進捗把握が必要で、在宅勤務になったらがんがん電話掛かってきて、自分の仕事ができないそうで。
イライラしております。


ダンナは多分、在宅勤務向かないタイプです。
だから気分上げるのに、お昼ゴハンのテイクアウトが気になったり、あったかグッズを買い込んでみたり。。。
うん、経費アップ。
出勤の時の外食とかはおこづかいだったのに、家計で賄う流れになっちゃってて、ワタシ的にはげげってカンジ。
頑張ってるから、言えませんけどねぇ。。。


在宅勤務のデメリット
1.個人の持ち出しが増える
 電気代、ダンナの場合在宅勤務グッズ代、パソコンまで持って行かれる。
2.勤務時間の超過
 終電がないので夜中まで仕事されます。
 労働基準法どこいった❓
3.仕事と家の境界線がなくなる
 個人スマホで仕事させられてるため、就業時間外もがんがん電話がくる。私なら激怒。

私は公私完全に分けたいので、ホントもやもやするどころか激しくストレスになります。
これ、在ハラとかならないんでしょうか。


でもメリットも。
1.通勤時間がないため、私用の中抜けが楽。
 通院がものすごく便利。
 こないだダンナ中抜けして、家族でインフル予防接種も行けました😄
2.通勤時間の負担がない
 効率的ではありますよね。
3.震災があった時、生きていれば早く会える可能性が高い。
 以前はダンナも私も遠方勤務で、歩いて帰宅するにしても半日位かかりそうだったのです💦
現在、ダンナ在宅、私自宅、避難先は息子の中学だから家族バラバラにならなくて済みそう。
これはかなり、自分の精神的に安心材料です。


ダンナ見ていてのメリットは、こんなもんです。
メリットにも目を向けて感謝しつつ、デメリットに耐えるしかないかなぁ。