今週のお題「大人だから」
今週のお題チャレンジです。
大人だからできることというテーマで考えたのですが、私にとっては好きな勉強ができるということかなぁ。
学生のうちは決められた勉強、受験勉強など、嫌なこともしなければいけなかったけれど、今は好きなことを好きなようにやれますからね。
よく息子に「いいでしょー、大人は好きな勉強ができるんだぜ」と自慢しています。
お勉強と言うと嫌がられてしまいそうですが、人生において「自分の知らなかったことを知る」というのは大抵どんなことでも勉強(と私は定義している)です。
ダメハハな私が息子の教育で一つだけ気をつけたのは、なるべく勉強(いわゆる学校の勉強)を強制しないこと。
そしてお友達を作ること、自分の知らなかったことを知ること、学校の勉強以外も人生は全て勉強だということを、折に触れて伝えるようにしていました。
私自身は学ぶことがとても好きで、昨日の自分が知らなかったことを知るのがとても好き。
そして人生は日々勉強だと思っています。
なので息子も、大人になったら勉強をやめるとかではなくて、自分の面白いと思うことを見つけてほしい。
そのため、大人になったら学びは終わりでなく好きなことができるというニュアンスを伝えるようにしています。
昨日の自分が知らなかったことを知るだけで、少しずつ世界は変わる。
これからも、楽しく、知りたいことに首を突っ込んで行こうと思います。