こないだ息子氏が部活仲間とBBQやるって話になり、車ないのにちょー不便な所で開催とか激ヤバな気配満点で。。。
色々アドバイスしました。
ムリじゃないコレ❓と思ったケド、結局無事開催され、大変な事だらけだったみたいだけど楽しかったみたい。
若さですね〜。
久しぶりのブログ更新で、我ながらびっくりしました💦
X見たり、銘柄チェックしたり、だらだらしてたらあっという間。。。
恐ろしい。
最近やっと四季報秋号の付箋銘柄データ化を行いました。
めんどくさくてやるつもりなかったんですけどねぇ。。。
最近だらだら陰線が続いていたので、結構 買いたい水準まで下がってる銘柄が多いんですよね。
これはやはりデータ化しておいた方がいいじゃんとなりまして☺️
夏号のデータを活用すれば簡単かなと思ったんですけど、やっぱり半日以上かかっちゃいました。
基本的なところだけデータ化して疲れてしまったので、ちょっとずつ書き足しながら優先度を決めて深堀りしていきたいです。
秋号は、自分が買収するなら❓的な観点(もちろん妄想)で、時価総額と利益剰余金 有利子負債のバランスも覗いています。
例えば 時価総額100億円・利益剰余金150億円・有利子負債50億円の企業があるとすると。
会社を100億で買収しても、利益剰余金 150億円−有利子負債50億で100億円の現金を得ることができますよね。
つまり実際に買収にかかった費用は100億 -100億で0。
ここまであからさまなところはないでしょうけれど、時価総額に対して現金余力が多いところは財務的にも安定していて、割と私好み。
そしてこういう有利子負債の少ない企業は金利高で不利になりにくいハズ。
Xでnetcashについてのポストを拝見したのですが、こちらはワタシ的に計算が面倒なので、とりあえず四季報でこの辺りを見ておくかなぁというテキトーさです😅
さて最近市況がビミョーですが、ほしい銘柄がいいカンジになっていて待ちきれなくて少し買ってしまいました。
サムティ600株強とティーガイア分資金空いちゃったし、8月9月ガマンしていたので、まぁ悪くないかな。
来週から、さらに様子見て購入検討となりそうです。