イオンで用事を済ませ、マックのおろしチキンタツタにチャレンジしました。
なぜ紙シート、逆向きで写真撮ったの❓
→気づいたんだケド、めんどくさかったからだよ~。
とことんSNSに向いてないですw
ちなみにおろしチキンタツタ、おいしかったけど味が濃かったです。
あと、バンズがふかふかでおいしかったですが、ふかふかすぎて野菜やドレッシングの水分に負けちゃうので、もう少しかためでもいいのかも。
わが家のクレカ、UCSカードです。
結婚当初はピアゴで買い物することが多かったので、何も考えずに作ってメインカードになっているのですが。。。
現在はほぼピアゴに買い物に行かない〜。
還元率も悪いので、有利なカードに変更したいのですが、ダンナが嫌がるんですぅ。
曰く、色々連結させていて変更がめんどうだと💦
う〜ん、カードって一度持ってしまうと変えにくいんだなぁと実感。
押し切ってもいいんだけど、昔何かのネット記事だったかなぁ、長年使用していたカードを解約すると、これまでの利用歴が消える→信用が0になる的な話を読んだ記憶があり。。。
う〜ん、ホントかどうか、そもそも内容もうろ覚えですが気になる。。。
で、せめてものあがきで、SBI証券のカード払いを利用することにしました。
投信の積立にカード払いが使えるのですが、なんとUCSカードも対象になっていたの〜❕
これがやりたいがために、三井住友カードを作ろうとした私なので、ここはいってみよー。
やり方は
1.UCSネットサーブという所にカード登録をする。
2.UCS仲介口座へのコース変更をする。
3.SBI証券のウェブサイトからUCSマークのついたカードを登録。
といったカンジ。
UCS仲介口座へのコース変更をして、ホームページ上に UCS のマークが出てから出ないと3の手続きはできないので、1日で終わらないのが面倒でした💦
どのみちつみたてNISAをやっているので、少しでもオトクにしておこう。。。