昨日の日銀政策金利発表は「現状維持」というコトで、日本株は大幅上昇でしたね~。
お昼頃は銀行株が結構下落してましたが、後場が終わる頃には下落の幅も狭まっていました。
現状維持でしたけど、イールドカーブコントロールは既に限界を迎えており、いつまで維持できるのかね❓と少し不安を感じました。
次回の日銀政策金利発表は3月10日。
黒田総裁が任期を迎える前、最後の会合なので、また注目ですね。
今日から日本株は快調かなと思ったんですけど。。。
今見たらアメリカ市場が大幅下落してました❕ナニガアッタノ❓
昨日発表のアメリカ小売売上高が、予想以上に減少していたようです。
前月比-1.1%、予想は-0.8%。
卸売物価指数も前月比-0.5%、予想は-0.1%でした。
おぅ、予想以上の景気後退を示す数値が出ていた💦
という訳で本日、日本株も上昇は難しいのかなぁ。
チャートお勉強しつつ、ザラ場をのぞきに行こうと思います。