経バナCafe

経バナ(経済バナシ)と読書とハッピーを♪

積立益試算とコアサテライトの必要性について

長期積立投資は資産運用のキホン。

色々な書籍で勉強したし、手数料の安いインデックス投信を使って運用する。

わが家の柱は長期積立投資にしています。

一方で「今まさにもらえるお金」も魅力的。

私は日本株の売買益と配当で、短期でも収入をゲットしています。

柱は長期積立投資、サテライトが日本株

あまり考えなく、運用してきたのですが。。。

 

最近、60歳時の資産残試算をしたトキ、じゃあ今のままつみたてNISAしたらいくら運用できるんかね❓と試算してみました。

試算条件

月3.3万円(現つみたてNISAの月MAX額)を20年運用し、1200万としたい。

運用利回りの計算は、モーニングスターさんの金融電卓でお願いします。

すると3.9%の利回りが必要と出ました。

積立投資はアップダウンを逃がせないため、4%前後の利回り程度が妥当かなと考えます。

 

利益計算

利益12007388円−投資額792万円

=4870388円

これを投資期間20年で割ると年20.4万円程度の利益が見込めることとなります。

 

(ちなみにわがやはアラフォーですから、運用益を12年でも計算してみました。

この場合、同程度の利回りで運用した時の利益124.8万円。

年10.4万円の利益という計算結果でした。

時間を味方にできない場合、つみたてだけはちょっと心許ないですね。)

 

一方で日本株500万円を4%配当で運用すると年20万円の利益

つみたてNISAで得られる利益が、日本株500万円の配当益で得られる計算に。。。

配当額は企業業績で変わりますし、市況で株価もアップダウンします。

暴落だってあるわけだから、株の運用オンリーはさすがに精神的に安心できないけど。

資産を増やしたいクラスの方にとって、サテライトとしての個別株運用は決して悪くない選択だと思われるのですよね。

実際の運用益想定も、正直なトコロ運用をあれこれやってみて、腹落ちしないと想定できなくてこれまでやれてなかったのですが。。。

仮の数字を出してみただけで、あ〜こんなもんなんだなって理解できたのはよかったです。