米国債と米社債の購入、ざっくりプランをまとめました。
超円安の中、ここで一括購入とか心配なので、SBI 銀行で米ドル積立買い→貯まったドルでタイミングを分散して購入。
(今持っているドルは全て購入します)
積立買いなら外貨の平均取得単価も平準化されるし、システム化できるものはしておく方が淡々とできるので。
ただ、悩みがひとつ。
購入した米国債と米社債の平均取得単価管理、煩雑じゃないですかね〜❓
米ドルは積立買い。
かつ、米国債と米社債もぼちぼち買う。
利金も発生する。
なんかね、損益がきちんとわかるかしら❓という所で悩んでしまって。。。
為替と、商品価値と、利金と、なんかこんがらかってきてます💦
お豆腐アタマを恨みますわぁ。
まぁ、やってみるしかないかな。
損益評価より、運用を回す方が大事だし。
利付債とゼロクーポン債は、とりあえずどっちも買うことにしました。
多分買えばそれなりに気づきもあるかと。
やってみて初めて気づく事が多いワタシなので、もうナニゴトも経験よね〜って思いますw