経バナCafe

経バナ(経済バナシ)と読書とハッピーを♪

FOMCその前に


6月14日、15日、FOMCが開催されます。
前後で株価が動きやすいため、去年位から注目し始めました。
昔、FPの勉強や株の学校で、参考指標の勉強はしたはずなのですが、正直「ナニソレオイシイノ❓」状態で、全く覚えられなかったんですけどね(苦笑)
結局のトコロ、座学は必要ではあるけど、実技しつつ学ぶ位の方が身につくのは早いんだろうな。
まだまだ学ぶことは山のようです。


今回も、会合前後で市場の動きが変わるかもしれないことを考えながら、銘柄購入調整をしたいと思っているのですが。
ひとつね〜、それよりやっといた方がいいかなーと悩んでることが。
米ドルをちょっと円に戻しとくかなぁと。。。


実はかなり早く円安が進んでしまったため、連休前後に慌てて米ドルを買っちゃったんです。
インフレも円安もすごいスピードで進んだから、まさに円の価値が下落しまくってる状況に恐れおののいてしまいまして。
わが家資産は、大半現預金&少なめのリスク資産を全力で外株という仕様です。
円の価値下落はホント気になる。


わが家資金を動かすのは、ダンナに相談です。
リスクヘッジとして説明したけど、ダンナは全く運用面の知識はないので、あまり危機感を感じてくれませんでした。。。
追加資金はゲットできなかったので、現在私が自由になる運用額のうち、今年中はなくても困らない額を米ドルに変えました。
息子の受験が終わって、(コロナ的に)行ける状況にあれば、グアムに行きたいなあなんて欲もありますし。
その頃更に円安が進んでいたら小遣いが減る❕
ていうのもあって、限界額(といっても少額)やっちゃったんだけど。
連休明けぐらいから若干円高に戻してきて、ぎょっとした私。
やっぱ素人に為替なんて読めないよね〜と痛感ですねぇ。


今回 FOMC 後に起こり得る流れとして想定をしたのが、「利上げ→米景気減退不安が増す→ドル安」パターン。
もちろん織り込み済みかもしれないけど。
まぁ「日本だけ金利上がらず円安」パターンも、あるわけで。
どっちだ〜。
今は購入単価より円安なので、少し円に戻して様子見しようかなぁと悩み中なのです。。。


為替はホント読めないので、不安や危機感で一気に動いてはだめですね、しみじみ。
だけど、グアムには行きたいので、少しドルは持っておきたい。
なるべくなら有利な条件でw
という私の個人的事情を抱えつつ迎える、FOMCでございます。