経バナCafe

経バナ(経済バナシ)と読書とハッピーを♪

退職金の運用と保有資産の出口戦略

こないだ、資産運用に関するリスク想定をやりました。
なにしろ複数のリスクが存在し、かつ解決策が全く真逆になるものも多かったので💦
まずは考えつくリスクを羅列し、概要を把握した上で、対策の調整を取りたくて。


リスクとは少し違うのですが。
現在保有する商品の出口戦略と、退職金の運用についても道筋を考えておきたいなあと。
仮説というより、妄想かもしれませんケドね〜。
でも、仮説でも立ててみるって結構大事では。
そもそも仮説すら立てないなら、実行検証できませんから。。。
考えて計画して実行して検証。
この繰り返しで、人間何事も成長できると思ってますw


そんなこんなで退職金の運用。
これは、十数年後退職するダンナのモノ。
他人のふんどしかぃ❕
しかも十数年後って鬼もひっくり返るわぃ❕
ですが、保有商品の出口戦略とも絡むのです。


我が家の運用の柱は先進株の投資信託
サテライトで日本株とか各種保険商品等を。
実際の商品は、さらに名義違い、商品違いで分散されているのが現状です。
老後少しずつ取り崩したいと思った時、ゆくゆくはある程度資金をまとめていきたいよねぇ。
そのために、老後のメイン運用となりそうな商品に、退職金や DC で引き出したものを追加投資するのがいいかなぁと思いまして。


あ、キャッシュで持つのは私はムリです。
先日のブログで、現状の資産運用におけるリスクとして様々な物をあげましたが。
正直、円安、インフレリスクなどは、運用せず現状維持なら、現在資産の価値を落とすという究極のリスクだから。。。
座して死を待つとかはちょっと。。。


実際どうしようかなってとこなんですけど。
基本は外株投信を考えていますケド。
(生涯外株投信の予定デスネ〜。余ったら相続させればいいので。。。)
答え合わせのため、わがやの資産を見直し、まずは老後生活費の捻出先を考えます。
そこから、退職金を何年くらい放置できるかを算出し、取るべきリスクを決めます。
早いうちに退職金に手をつけなければいけない状況で、リスクの高い運用は不可能なので。
ご家庭により、資産額と年間支出予定額のバランスで、異なりますね。


DCはわがやで1番高リスク運用をしていますので、出来る限り引き出しせず、出口戦略を取りつつ限界年齢まで。
退職金は一括運用するので、退職時の相場を確実に押さえる。
今のところ、考えているのはこれくらいかなぁ。
まぁダンナのお金なので、運用計画に納得してもらえなければキャッシュで持つ事になるけど。。。
まぁそれまでに運用実績を上げておいて、背後からキラキラ後光が差すくらいになっておきます✨