経バナCafe

経バナ(経済バナシ)と読書とハッピーを♪

インフレ円安と戦うぞ

米消費者物価、12月は7%、1月は7.5%と大変なことになっていて、結構恐れ慄いております💦
アメリカのことじゃ〜ん、日本は関係じゃ〜んって❓関係オオアリですよ〜。
日本は資源に乏しい輸入大国ですから。
海外の物価がガンガン上がってれば、影響を受けるのは当たり前。
しかも円安はさらに進行しそう。
ごめんなさい、脅すわけじゃないんです。
でも私は物凄い危機感を抱いています。
インフレで、せっかく頑張って形成した資産を溶かしてたまるか〜い💢


ということで現在、私のスローガンが「インフレ&円安と戦うぞ❕」なのです。
具体的な政策がなかなか難しいんだけど、少なくとも正しい危機感を感じるだけまだ、行動に移しやすいと思ってます。
どうしようかなって考えたんだけど、結局大枠で二つしか思いつきませんでした。


その1 外貨商品はステイ
我が家、米国債と、豪ドル商品を複数保有しています。
7%の物価上昇と比べたら全然負けちゃう利率のもの。
売却して他の商品を購入する資金にしようかなーと思っていたのですが。。。
そのままステイで行きます。
利率は良くないんだけど、円安対策として今持っている外貨は残そうと思いまして。
どのみち現金化したところで、フルフル運用するのは主人のストップがかかると思うのでね。


その2 運用は絶対止めない
すでに、運用していても勝てないかもしれないぐらいのインフレが進んでいるのですが💦
運用は止めず、むしろ持続的に継続できる拠出計画を立て直したいと思います。
地政学的リスク(ウクライナ)などもあるし、しばらく相場がガタガタすると思うんです。
なのでガタガタが治まって上向くまでの長期間(長期間と仮定しておく)、運用を止めない仕組みづくりを強化します。
わがやの場合、積立運用などオート運用を重視し、2〜3年は資金源となるキャッシュが切れないようにする。
個別株も扱っていますが、あくまでサブ。
相場のアップダウンが激しい時は、抜けた時に積立運用の利益も出やすいし、メンタルの扱いが楽なのでそちらを重視。


そしてなにより、運用はやめません。
運用してても勝てないかもしれんのに、現金オンリーで資産価値を溶かすとか、わたしには無理なので💦
相場の混乱が治る頃には、コロナの混乱もある程度取り扱いは決まっていると思うし、足元の企業業績自体は悪くない。
一時的に来るだろう資産減に、恐怖におののきながら、気合を入れて突っ込んで行こうと思っています。