経バナCafe

経バナ(経済バナシ)と読書とハッピーを♪

スティック型掃除機購入に至る考察

こないだついにスティック型掃除機を買ったのですが、実は購入を考え始めてから買うまでに時間がかかってしまいました。
なので、購入に至るまでに悩んだことをまとめておこうと思います。


スティック型掃除機の導入検討にあたって、以下が大きな悩みどころでした。
1 思い切ってルンバを購入し、自動化してしまってはどうか。あるいはルンバとの併用。
2 従来のキャスター型でなく、スティック型のみで役割を果たせるのか。
3 具体的な商品に求めるスペックや値段。
要するに、我が家における掃除機のあり方について、基本方針がブレブレだったわけです。


まず、1について。
キャスター型掃除機は、収納場所から出し、コンセントを挿しコードを全て引き伸ばす。
掃除機をかけるまでの、この前振りがめんどくさくささっと掃除をする気になれない。
なのでルンバで全部自動化してしまえばどうか。
→ルンバじゃなくても、コードレススティック型を導入することで準備の面倒臭さは払拭。
→ルンバ導入についても商品検討したが、上位機種でないとフィルター交換が頻繁に発生。
私は喘息のためにフィルター交換が頻繁に発生するのは避けたい。
一方で、フィルター交換が月1で済むタイプは上位機種であり、1台20万程度かかる。
我が家は、息子が床に物を置いたり片付かない人なので、そもそもルンバが合うかが未知数。
多額の予算をかけて、効果未知数を購入することは避ける。


2について。
従来品も調子が悪いもののまだ動くため、残した状態で、コードレススティック型を購入。
問題なければスティック型しか使わなくなるため、それを見極めた上で従来品は廃棄とする。


3について
稼働時間が長い商品ほど、値段は高い。
ただし、スティック型のみで家じゅうの掃除が足りるのかも不安なため、いきなり高額商品を買うのも躊躇する。
結果、我が家に最適な商品を選べない。
→試しにお値打ちな商品を買って、検証する。
条件は持続運転時間15分前後〜、フィルター掃除の手軽さ、持ち手が輪っかになっていて持ちやすい(掃除が苦にならない)もの。
最悪2台持ちにして、別の部屋に置けばいい。


以上長々検証した結果、購入に至りました。
単純にスティック型掃除買うぜ〜ってだけなら、商品研究だけでよかったんですけど。
商品研究だけしてたら、あまりに予算や性能などが違いすぎて、何買っていいか分からなくなりまして。
結局は、我が家が困っていること、掃除機に求めるものなど、周辺事項を時間をかけて固めた結果、やっと買えたカンジです。
今回の商品で性能が足りなければ、上位機種をもう一つ買うし、やっぱ自動に興味があればルンバ(リビング専用程度の安いのをお試し)をたすし。
方向性もまとめられたので、どちらにしても満足してます😁