発売前から待ち望んでいた。
チョコこそ正義、チョコこそわが友、チョコがあれば生きていけ・・・ないけど、それは。
チョコをこよなく愛する私、コメダのシロノワール、今回の季節限定はゴディバ監修のチョコソフトを使ったものと聞いたからには・・・まぁ、食べるしかないだろ~。
ダンナに話したらもうノリノリで、やっぱ食べるしかないってことになりました。
・・・わがや、食べることしか考えてないみたいだけど、いっすかね。
ランチを兼ねて行ったので、頼んだのは以下。
・たっぷりコーヒー
・クリームコーヒー
・バナナジュース
・阿見焼きチキンサンド
・ドミグラスバーガー
・ナポリタンスパ
・ショコラノワール(通常サイズ)
ちなみにそれぞれが結構バラバラで来たために、写真をいっぺんに撮れなかったのが残念です。
そして食い気にやられて撮影ははるか彼方に飛び、「お母さんカメラいいの?(by息子)」と毎回指摘を受ける母。
息子、ナイスアシストです。
そして私、基本的にSNSやら映えやらには向かん体質だなと、やっぱり気づく。
私はたっぷりコーヒーにしようとして、んん?お値段がほぼ変わらんじゃないか、けしからんとクリームコーヒーへ変更。
だってクリームコーヒー、現在ソフト部分があのチョコソフトですよ。
これも行っとくべきだと思うわけですよ。
結論、クリームコーヒーいいです。
既にソフトが溶けたあとは、コーヒーじゃないです。
ショコラカフェ?的な飲み物に変貌。
あのチョコソフトがたんまりのって450円!お得なのではないでしょうかね~。
もちろんショコラノワールは鉄板なおいしさでした。
チョコソフト、万人に好まれるよう少し薄めにしていると聞いてまして。
お値段据え置きから考えても、原価的に実はそう期待してなかったから、いい意味で裏切られた。
しっかりおいしかったです。
コメダさん、ありがと〜。
すっごく多分、バックヤードで注文の消込を間違えたっぽく、ナポリタンスパが2回出てきたり、ショコラノワールが全く出てこずにお願いして出してもらったという落ちはあったけどね。。。
(ナポリタンと間違って、ショコラノワールを消し込んだんじゃないかな。)
多分チョコ祭りで忙しいんだと思う、このおいしさなので。
1枚しか写真を載せられないので、クリームコーヒーいきます。
かなりお気に召したので。。。
期間限定内に行けるなら次も、頼もうかなと狙っております。