新型肺炎、えらいことになってますね。。。
マスクが品薄になっているのを知ったのは、ちょっと前くらいかな。
私も旦那も基本はマスク、しません。
風邪ひいたら他の方への感染防止でしますけど。
ただ、息子の学校は冬季、インフル予防等でマスクを着けるように指導が入っているので、息子は毎日していきます。
ここでまさかの在庫補充、できず。
こないだスギ薬局へ行ったら、ホントだ・・・全くマスクなし。
店員さんに聞いたら「今日は入荷したんですが、開店前に並んだ人で5分位で売り切れてしまいました」とのこと。
並んで買う時代なの?しかも入荷がわからないわけで、毎日並ぶの?
・・・会社休まないと、マスク買えないかな。
とりあえずマスクって、そんなに予防効果はないんですよ。
あんまり慌ててもしかたないので、マスクを売ってそうなところに寄ったら、あるかチェックする。
どうしても買えなければ、学校は先生に相談する、そうしようと決めました。
で昨日、お昼休みにイオンに電子ピアノを見に行ったんですが、せっかくイオンへ行ったので薬局をのぞきました。
そしたら、あったの!一人ひと箱限り。
おぉ!?と思ってレジ待ちに並んで、やっと来た順番で「2500円です」って言われてびっくり。
んん!?聞き間違えたか?と思ったけど、やっぱりお値段変わらず。
・・・値段見て買えよって話だけど、箱マスクなんてせいぜい500円前後じゃないですか。
びっくりしたけど、とりあえず買って帰りました。
シゴト休んで、あっちこっちの薬局回って探す位なら昼休みに買えるほうがいいもん。
ユニ・チャームの、耳にかける部分もやわらかいっていうマスクなんですが、かけ心地がと~ってもいいとかあるといいな。
しばらく買えてもこんな感じなのかしらね。
困ったもんだけど、とりあえず50枚確保できたのであんまり騒がずに状況を見ようと思います。